期間限定:クーポンコード適用OK
非常に透明度の高い、色濃い、最高の天然シトリンが入荷しました。
各サイズ共に、クオリティはバッチリです。
古くから『商売の繁盛』と『富』をもたらす『幸運の石』として大切にされてきたシトリン。
商売運や財運をアップさせてくれますので、これから新しく事業を始めようとする人や会社をもっと拡大したいと願う人に心強いサポートをしてくれるでしょう。
途中で困難や壁が生じたとしても、それを克服する勇気や知恵を与えてくれるといわれています。
また、『太陽のエネルギー』をもつシトリンは、はつらつとした積極性をはぐくみ、希望や勇気などの明るいエネルギーをもたらしてくれるでしょう。
ネガティブな感情に陥りやすい人や、自分を表現することが苦手な人が身につけることで、明るく太陽のような性格になるようにサポートし、まわりの人とのコミュニケーションを豊かで円滑なものにしてくれます。
ハートから明るく元気になることで、心だけではなく身体の健康も促進し、充実した毎日を送れるようになるでしょう。
ヒーリング力にも優れているため、蓄積したストレスをやわらげ心身のバランスを安定させ、生きる希望を授けてくれます。
仕事や勉強などでイライラしたり、プレッシャーに押しつぶされそうなとき、このシトリンをデスクに飾ったり、アクセ サリーとして身につけることをお勧めします。
波立った感情をおだやかに鎮め、落ち着きと冷静さをもたらし、確かな判断力で、課せられた問題もクリアできるでしょう。
『無理』『出来るはずがない』という言葉に影響されたり、信念が揺らぎやすい人にもお勧めの石です。夢や目標を叶えるために、自分自身の意見をしっかりと持って、前進するための努力を続けれるように、勇気づけ、サポートしてくれるでしょう。
また、内面からの若さや健康を保つ力があるともいわれています。
シトリン 石物語・伝説・言いつたえ
『シトリン』の語源は、この石の色が柑橘類である"シトエン"の果実に似ていることに由来します。
中世ヨーロッパでは『トパーズ』(フォールスネーム)と呼ばれ上流階級の人々に非常に愛好された石と伝えられています。
『シトリン・トパーズ』と呼ばれるのは、その名残なのです。
現在では『シトリン』は『シトリン』のまま、その明るい黄色と透明感で、多くの人々に愛されています。
シトリンのヒーリング効果
○商売、仕事 ○金運 ○幸運 ○希望 ○明晰性をもたらす ○目的意識をもたらす ○人生における満足感 ○充実した日々をおくるためのサポート 視神経の働きを高めるとともに、胸腺の不調を改善する力があるといわれています。
シトリンの色/カラー
(濃淡)黄色、帯緑黄色、帯褐黄色などがあります。
また、ヒビや傷を見えにくくするための『樹脂加工』が施される場合があります。シトリンの浄化・お手入れ
傷はつきにくいのですが、ポイントの場合は先端が欠けやすいので、取り扱いには注意が必要です。
太陽光に強くありませんので、長時間の太陽光は避けてください。
クラスター | セージ | 太陽光 | 月光 | 浴水 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ |
シトリンの主要原産地
ブラジル、インド、チリ、ローデシアから産出されます。
宝石質のシトリンは、非常に希少といわれていますが、最高品質のシトリンは、ブラジル、スペイン、 マダガスカル、ロシアから産します。
ブラジルのリオグランデ・ド・スル州のアメジストは、470℃の加熱で明るいイエローに発色し、550℃で暗いイエローから褐色を帯び た赤色に発色します。
イエローに発色するのは、この鉱山産のみということから、その州名から『リオグランデ・シトリン』と称されています。
主要産地はブラジルやチリなどが有名ですが、最近ベトナムから良質のシトリンが発見されたそうです。
引用元 天然石の意味辞典
https://www.ishi-imi.com/2006/07/post_3.html
※引用許可済